当社は、【カラダに 笑顔に 地域に 繋がる】を経営理念に掲げ、カラダに繋がる事業を通して、地域に貢献していきたいと考えています。整骨院事業を軸に、エステサロン、ジュニア運動指導の経営を行っております。 お客様・患者様とのコミュニケーションを大切に、一人一人に寄り添ったサービスを提供しています。
移住支援金対象
最終更新日: 2024-10-17 11:26:44
| 応募方法 | 履歴書を郵送またはメールにてお送りください。 履歴書を確認後、面接日時を設定させていただきます。 |
|---|---|
| 応募受付 電話番号 | 0266245566 |
| 応募受付 メールアドレス | izawa-kanae@izawa2010.com |

| 求人管理番号 | 200000-06-017-001 |
|---|---|
| 求人名 | 柔道整復師募集 |
| 勤務地 | 〒3940032 長野県岡谷市若宮2-4-4 |
| 就業場所に関する特記事項 | 転勤なし |
| 交通・アクセス方法等 | JR岡谷駅 徒歩10分 |
| 業種 | その他の医療に附帯するサービス業 |
| 職場の人間関係や職場の雰囲気 | 午前は年配の方の来院が多く、午後は学生や会社帰りの方が多く来院されます。予約制ではないので、混雑状況に波がありますが、皆で協力し合い、診療を行っていきます。従業員の年齢は比較的若い方が多く、女性の多い職場です。学生のバイト(看護師や作業療法士を目指す学生)も数名在籍し、皆が仲良くアットホームな職場です。無駄な残業等は無く、働きやすい職場だと思います。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用形態に関する特記事項 | 柔道整復師の資格保持者(資格取得予定) |
| 職種コード | 他に分類されない保健医療従事者 |
| 職種分類項目名 | 柔道整復師 |
| 求人内容 | 柔道整復師の国家資格保持者 |
| 求人人数 | 1人 |
| 勤務日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日 |
| 勤務日に関する特記事項 | 平日 8:30~12:00/15:45~20:15 |
| 始業時間 | 08:30 |
| 終業時間 | 20:15 |
| 就業時間に関する特記事項 | 平日 8:30~12:00/15:45~20:15 |
| 休憩開始時間 | 12:00 |
| 休憩終了時間 | 15:45 |
| 休憩時間に関する特記事項 | 休憩時間は、職場に居ても、外出(帰宅)してもどちらも可能です。 |
| 裁量労働制の有無 | 無 |
| 休日 | 日曜日、祝日 |
| 休日に関する特記事項 | 土曜日午後は休診です。 |
| 残業の有無 | 無 |
| 残業平均時間 | 1月あたり3.50時間 |
| 所定労働時間 | 1月あたり176.00時間 |
| 給与 | 月給 230,000円 ~ 350,000円 |
| 給与(研修中)上限 | 230,000円 |
| 給与(研修中)下限 | 200,000円 |
| 給与に関する特記事項 | 上記給与は柔道整復師の資格保持者に限る |
| 前年度の昇給実績の有無 | 有 |
| 昇給に関する特記事項 | 能力に応じ、昇給の可能性もあります。 |
| 前年度の賞与実績の有無 | 有 |
| 賞与実績に関する特記事項 | 会社の業績と、個人の能力により算定いたします。 |
| 通勤手当の有無 | 有 |
| 通勤手当に関する特記事項 | 上限5,000円(距離により算定) |
| その他手当の有無 | 有 |
| その他手当に関する特記事項 | 保有資格により、支給する場合もあります。 |
| 加入保険に関する特記事項 | 各種社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生) |
| 退職金制度の有無 | 無 |
| 定年の有無 | 有 |
| 定年年齢 | 60歳 |
| 自動車通勤の可否 | 可 |
| 自動車通勤に関する特記事項 | 駐車場あり(2㎞以内の方はできるだけ徒歩通勤をお願いしています) |
| 福利厚生・待遇 | 通勤手当・院内トレーニング施設(パワープレート)無料・関連施設社割あり(インドアゴルフ・エステ) |
| 学歴 | 専修・短大・大学卒以上 |
| 必要な経験 | 柔道整復師としての勤務経験のある方は事前に申告をお願いします。 |
| 必要な免許・資格 | 柔道整復師 |
| 求める人材像 | 明るく接客ができる方。丁寧な仕事を心掛け、常に向上心を持ち、行動できる人。上手くいかないことがあっても、諦めることなく、改善(解決)策を見つけ、自らの力で立て直すことができる人。 |
| 歓迎要件 | 柔道整復師としての勤務経験のある方。 |
| 年齢制限の有無 | 無 |
| 年齢制限の例外区分 | なし |
| 試用期間の有無 | 有 |
| 試用期間に関する特記事項 | 試用期間3カ月 |
| 障害者雇用の対象表記 | 非対象 |
| 採用担当者名 | 伊沢 佳菜恵 |
| 採用担当者連絡先: 電話番号 | 0266245566 |
| 採用担当者連絡先: メールアドレス | izawa-kanae@izawa2010.com |
| 受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |